MACAROON

心地よい日々

フォローする

  • ホーム
  • 心のセルフケア
  • 猫・犬との暮らし
  • ほっと一息
  • プロフィール

早咲きの桜

2021/2/23 ほっと一息

少しピンクになってきたかなと思っていたら あっという間に咲き始めて、満開になりました。 春ですね。

記事を読む

「不安」と「安心」のセルフトレーニング

2018/10/14 心のセルフケア

我が家には猫が2匹います。 猫の寝息やイビキを聞いているとなんとなく心が和んでほっとします。 猫でなくても、人でも犬でも、周りに誰か信頼...

記事を読む

かっこちゃんのメルマガ 「幸せは、感じるものだ」

2018/10/8 ほっと一息

毎日、かっこちゃんのメルマガを読んでいます。 かっこちゃんは山元 加津子さんとおっしゃって、石川県で特別支援学校の先生をされていた方です。...

記事を読む

子どもの落ち着きを育む ~ お母さんは安全基地 ~

2018/9/30 心のセルフケア

生まれたばかりの赤ちゃんは一人では生きていけません。 大人のお世話が必要です。 赤ちゃんは、生まれてからしばらくは自分とお母さんは一...

記事を読む

腸内環境を整える

2018/9/24 ほっと一息, 心のセルフケア

「腸は第2の脳」と言われ、腸の状態が体にも心にも影響を及ぼします。 その第2の脳である腸で大切なのは「腸内環境」です。 腸内環境を整...

記事を読む

それって自分のせい?自分がガマンすればよい?

2018/9/9 心のセルフケア

お悩みをお聞きしていると、「悩みの原因は自分にある」「自分がガマンすればいい」とおっしゃる方が多いのです。 「悩みの原因は自分にある」 ...

記事を読む

支配されることへのこだわり

2018/9/1 心のセルフケア

悩み事を相談して、「わかりました」とそのときは納得したのに、「やっぱり違う、そうじゃない」。 また別の人に相談して、「わかりました」と...

記事を読む

嫌いな人、苦手な人、イライラする人

2018/8/17 心のセルフケア

周りの人やテレビなどで見る人で、なんとなく嫌い、見ているとイライラする、苦手という人はいませんか? その人のどこが嫌いでしょうか?どんなと...

記事を読む

ネパール密教の行舞 チャルヤー・ヌリテャ ワークショップ

2018/7/16 心のセルフケア

ネパール密教の「行舞 チャルヤー・ヌリテャ」の保存と普及にご尽力されている岡本有子さんと知り合うご縁がありました。 これまでネパール密教の...

記事を読む

悩みを解決しようとして失敗するパターン

2018/7/1 心のセルフケア

多くの方が悩みを解決しようとして失敗するパターンが2つあります。 1つは「相手やできごとを変えようとする」ことで もう1つは「感情をガマ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 早咲きの桜
  • 「不安」と「安心」のセルフトレーニング
  • かっこちゃんのメルマガ 「幸せは、感じるものだ」
  • 子どもの落ち着きを育む ~ お母さんは安全基地 ~
  • 腸内環境を整える

ようこそ

Macaroonを運営しているせせらぎと申します。

このサイトは「日々を心地よくご機嫌に過ごす」をテーマに、心理セラピーや東洋占いのエッセンスを日常に活かすことや、猫や犬との暮らしについてお届けしています。

カテゴリー

  • お問い合わせ (1)
  • ほっと一息 (14)
  • プロフィール (1)
  • 心のセルフケア (23)
  • 猫・犬との暮らし (7)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2012 MACAROON.